東北クラウド実践カンファレンスやりました

イベント案内 | 2011-02-11 (金) 東北クラウド実践カンファレンス2011 - TDC3周年記念 - 東北デベロッパーズコミュニティ(TDC)


講演していただきました砂金さんひがさん玉川さん栗原さん、ありがとうございました。
本講演のみならず懇親会でのぶっちゃけトークはとても面白かったです。
運営委員としてのお仕事を忘れるぐらい楽しかった(・∀・)


また参加いただいたみなさま、ご参加いただきましてありがとうございました。
もし運営の至らない点がございましたら、今後のためにもご連絡いただけると幸いです。
※私のグダグダな開始・終了の挨拶については今後も改善していこうと思います。


そして運営委員のみなさま、お疲れ様でした。今回の経験を次の企画に活かしていきましょう!
id:yuichi_katahiraさん、id:monyakataさん、手が足りてないところを手伝っていただき、ありがとうございました。
きっと私の知らぬ所でもTDCな人たちは協力的な人が多いので、
自律的に動いてくれていたに違いない。感謝、感謝。


■講演資料

■Togetter
東北クラウド実践カンファレンス2011 - TDC3周年記念 - Togetter
@ynagaoさん、まとめいただき、ありがとうございます。


■Blog
東北クラウド実践カンファレンス2011:砂金信一郎さん講演メモ - 仙台広瀬川ワイルド系ワーキングマザー社長
東北クラウド実践カンファレンス2011:ひがやすをさん講演メモ - 仙台広瀬川ワイルド系ワーキングマザー社長
東北クラウド実践カンファレンス2011:玉川憲さん講演メモ - 仙台広瀬川ワイルド系ワーキングマザー社長
東北クラウド実践カンファレンス2011:栗原傑享さん講演メモ - 仙台広瀬川ワイルド系ワーキングマザー社長
TDC設立3周年記念東北クラウド実践カンファレンス2011に行ってきて楽しかった - 仙台広瀬川ワイルド系ワーキングマザー社長
id:monyakataさんのお絵かきステキです!懇親会の模様がリアルに思い出されます。
こういう技、私も何か欲しいなლ( ◕(工)◕)ლ







ここからは自分用なふりかえりメモだよ(・∀・)


■準備〜開始前
G*ワークショップin仙台でもらったぐるーびーたんTシャツを装着
 →でも認知度は広まっていないような気がする
受付のセッティングにて、配布する資料を一人分に分ける作業を行う。
 →もう少し早めに分ける作業ができると良かったと思う。
玉川さんからいただいたダンボーのシールは先着順で配ったよ。<玉川さんありがとうございました。
 →早めに会場入りすると座席だけじゃなく良いこともあるのだ
開始に注意事項、お願いの説明をした。
 →キレのない感じのスタートになってしまったのぅ・・・反省。


■講演
エヴァ初号機こと砂金さんの講演。
仙台と言えばガンダムバー!次回はガンダムバーご一緒したい!!
ちょいちょい入れてくるぶっちゃけ話が聴衆を飽きさせない、エバンジェリストすごい。
「徹底した模倣」「ねばちっこい改善」「世の中に定着させる」がMSの企業文化。
模倣→改善→定着ってすごく難儀なことだと思われるが、それをやってるMSはやはしスゴイの。
MSがクラウド?って話聞くまでは思っていたけど、なるほどアリだなって思った。


ひがさんの講演は女性向けのゲームから始まり、
参加者および他の講演者巻き込みのトークが繰り広げられたよ。
このセッションが面白くなればいいと思っているという心意気がステキ。
ほんと何を話すのか事前に聞いてなかったので、ワクワク(・∀・)しながら聞いてたよ。
敷居は高いけれど、GAEを使いこなせれば、
話の中に出ていたリア充ゲームの「mixiクリスマス」を知らなかった私でも、幸せが待っているんだ。


エヴァ弐号機こと玉川さんの講演。
実話な「パパは毎日コーエンに行ってる」で会場の心わしづかみ。
ジャパネットたかたばりにお話ししてた、エバンジェリストすごい。
AWSはみんなと仲良しな点が私個人としてはええなぁと思う。
3分間クッキングばりのデモを見てると、アホの私も何かやれそうな気になってくるしな(=´∇`=)


栗原さんの講演はクラウドな事業のお話から、TDC1周年のお話までしていただいたよ。
ノンコア事業であればハードルは低い。
ひがさんの話にもあったけど、リスクをどれだけ負えるのかによるんだなぁ。


一通り話を聞いて思ったのは、やはり何を成すかだと思ったよ。
以前ならお金がかかって難しかったことや、大変なことがクラウドによって障壁が無くなっているところがあるわけで。
技術を身につけるのもあるけど、アイデアを出したり企画を形にしたり、そういう力を補っていきたいのう。
それ以外にもやることはたくさんあるのだ。いっぱい集まった人から元気をもらったし、頑張るぞ〜。


■紹介〜終了〜懇親会開始前
AgileJapan2011仙台サテライトの紹介があったけど、反応薄かったな。
 →4/15(金)開催に向け今回の経験を活かすよ
終了の挨拶をやったけど、グダグダ感満載だった。
 →こんな私でもコミュニティの勉強会に参加してるよっていう敷居高くないよアピールということにする(´Д⊂
会場を元に戻すのに手間取った。物がどこにあったのかとかうろ覚えだったし。
 →会場セッティングの際の状況をメモなりなんなりしておく
懇親会の受付の人数が足りなかった。
 →会場の受付と同じもしくはそれ以上の人数が必要(一度に流れるから)


■懇親会〜3次会
即興パネルディスカッションがぶっちゃけはっちゃけで楽しすぎた
 →夢中になりすぎ初めて参加してくれた方々に話しかけるのやってない。反省。
知らないうちに弊社TKO氏が若者を運営委員にスカウトしていてくれた、ありがとう
 →その営業力、見習いたいものじゃ
2次会にて運営委員に名乗りをあげてくれた若者にいろいろしゃべる
 →地域で若者を育てるとはきっとこういうことと勝手に思うことにした
3次会にてハマーンとシーマ様について語られる
 →どうやら私にはキュベレイもしくはファンネルが必要らしい
ガンダムトークは楽しいけれど自分のガンダムレベルが追いつかない
 →とにかくユニコーンの続きを見なきゃ


なんだかな、うまくまとめられるスキルが欲しいな。
イベントの模様を見て、あ、次は参加してみようかなと思われるぐらいの何かがないとあかん。課題だな(・ε・)