オープンソースのライセンスとビジネス

たいへん誠に勝手ながらトゥギャらせていただきました...m(_ _)m
52
Takuto Wada @t_wada

Togetter - 「RT hyoshioka: @ yukihiro_matz 実はなんでBSDライセンスにしなければいけないか理解できない。利益より害の方が大きいと思う。」 http://htn.to/u4dx1F

2010-09-27 12:27:19
Moriyoshi Koizumi @moriyoshit

マジレスしていいですか。僕が最近GPLを選択せず、MITライセンスを選ぶ理由、「人生よりコードの寿命のほうがずっと短い」ということ。いくらよく書けたコードも10年あればだめになる。自分の生み出したものから最大限経済的なベネフィットを生み出したいならうるさいこといわないのが一番だ。

2010-09-27 12:28:50
@mikio1978

でも、MITライセンスにすることで得られる経済的ベネフィットって何だろう。サポート契約とかコンサルとかの需要があるほどの製品であれば金になるけど、そこまでいけるならそもそもプロプラにした方が経済的ベネフィットは上かもしれない。

2010-09-27 12:39:58
Kazuho Oku @kazuho

@mikio1978 サービスとか研究目的なら、コードがより広範囲に使用されたほうが得られる利益が多かったりしませんか?

2010-09-27 12:43:43
Kazuho Oku @kazuho

全体利益だけじゃなく個別利益でもMIT/BSDがGPLを上回るケースはあるよね、という。もちろん逆もあるけど

2010-09-27 12:45:07
@mikio1978

@kazuho 悩ましいところですね。私に限って言えば、現状のGPL/LGPL体制で経済的利益は得られていないですが、それをMITLに変えても利益が増える気があんまりしないです。LGPLなのでプロプラ製品にもいくつか組み込んでもらっていますが、それによる利益は今のところゼロ。

2010-09-27 12:49:55
Sadayuki Furuhashi @frsyuki

MessagePackみたいな基礎的なライブラリだと、コードを還元しない理由も無いだろうーという心理が働くんじゃないか、という楽観的な考えもあったり。

2010-09-27 12:50:41
@mikio1978

売名って意味ではそこそこ成功している気もするけど、それはGPLでもMITLでもそんなに変わらないと思う。俺自身が経済的に上がったり、あるいは死んだりしたら、全著作物をpublic domainにしてもいいと思っているけど。

2010-09-27 12:52:45
Sadayuki Furuhashi @frsyuki

ライブラリがGPLだとユーザーが作るアプリケーションに影響するけど、サーバアプリケーションだったらプロセス間通信で使うので、GPLだから使えないというケースはほとんどないのでは、と思っているところ。AGPLはもう少し強制力が強いので、要検討。

2010-09-27 12:58:05
Sadayuki Furuhashi @frsyuki

FlareはGPLだけど、kumofsはApacheライセンスだから、kumofsを使う、なんて選び方をする人はいないよねぇ。

2010-09-27 12:59:27
Kazuho Oku @kazuho

@mikio1978 GPL系を採用するメリットって、デュアルライセンスにしてライセンス売上を期待する場合なのかなぁと思ってました。サポート売り上げについてはGPLのが得になることは特にないんじゃないかなーと

2010-09-27 12:59:51
@mikio1978

個々人の生き方とかビジネスモデルによって選択すべきライセンスが違うってだけで、どちらがいいとか悪いとかってのはイデオロギー論争に過ぎない。俺の悩みはより切実で、俺自身が食っていくにはどうすればいいかということ。

2010-09-27 13:00:43
@mikio1978

@kazuho そう思います。サポートで食うなら明らかにMITL/BSDL系の方が特だと思います。プロプラ製品に組み込んでもらわないとしょうがないので。

2010-09-27 13:01:40
@mikio1978

ただ、サポートで食うには体制を整える必要があり、それが個人だとなかなか難しい。「シェアウェア」のデュアルライセンスを作るだけなら簡単。

2010-09-27 13:02:55
Yukihiro Matz @yukihiro_matz

企業利用では結構ありそう。経験あり。 RT @frsyuki: FlareはGPLだけど、kumofsはApacheライセンスだから、kumofsを使う、なんて選び方をする人はいないよねぇ。

2010-09-27 13:03:43
Kazuho Oku @kazuho

んでiirc大手ソフトウェア企業の売り上げは、とっくにライセンス<サポートのはずなので、オープンソース採用例が増えるのは経済的合理性があると思うんだけど、じゃあソフトウェアで食っていこうとする個人〜小企業についての研究がないのかなーと思ってる。あれば見たい

2010-09-27 13:03:58
Moriyoshi Koizumi @moriyoshit

さっきの、よく読むと「人生の長さ関係ないじゃん」という話になるのですが、逆にいつ死んでもおかしくないし、コード片でも適当に使われて欲しいな、という気分もある。

2010-09-27 13:04:00
Sadayuki Furuhashi @frsyuki

サーバならGPLにしても何の問題もないような気がするけどなぁ。リンクしない。どこに問題があるんだろう。

2010-09-27 13:08:22
このツイートは権利者によって削除されています。
Kazuho Oku @kazuho

それはFlareやkumofsの主たる利用者がサービサーだからそう感じるだけであって、ソフトウェア企業だと感覚違うと思いますよ RT @frsyuki: FlareはGPLだけど、kumofsはApacheライセンスだから、kumofsを使う、なんて選び方をする人はいないよねぇ。

2010-09-27 13:09:14
Mikiya Okuno @nippondanji

むしろGPLv2とGPLv3の非互換性が弁慶の泣き所ですよねえ。 RT @sh2nd: GPLv2はApache License 2.0と非互換なのがめんどくさい

2010-09-27 13:11:50
Kazuhiro OSAWA @Yappo

GPLをわざわざ選ぶ事はないなー自分の作ったのは好き勝手にコピペしてもらって構わないし原作者の表記とかしてもらわなくてもいいけど、コピペする側が安心してコピペ出来ないからとりあえず緩くて知れ渡ってるライセンスにして出しとくっていう

2010-09-27 13:13:57
Mikiya Okuno @nippondanji

RT @ar1: 単に使うのか,後で商売する可能性有りかで全然違う RT @yukihiro_matz: 語るにも恥ずかしいのですが、上司の誤解を説得できなかったという理由でした。 RT @tokuhirom: サーバーソフトウェアでGPLを嫌がる理由はなんでしょう?

2010-09-27 13:14:00
Kazuho Oku @kazuho

.@frsyuki 具体例としては、MySQLのクライアントライブラリはGPLだからパッケージソフトウェアにMySQLを同梱する場合はライセンス購入が必要なはず iirc。というかそういうのが「オープンソースビジネス」

2010-09-27 13:14:01
Kazuhiro OSAWA @Yappo

自分がライセンス選ぶ時は、自分の利益を最大限守りたいって理由では選ばないで、使う人が困らないライセンスってのを一番に考えるから。それ考えるとFUDだらけなGPLは選択出来ない。

2010-09-27 13:15:56
1 ・・ 4 次へ