PCを楽しむ自由人

PCで音・画像・動画を楽しみ 日常の非日常をWalkingで楽しむ バドミントン好き。

スクリーンキャスト (screencast) 動画 キャプチャー Ubuntu / Windows

2009-08-01 09:50:49 | Weblog

Ubuntu用は主に以下のソフトが使われてますが

Xvidcap
Istanbul
recordMyDesktop

私見ではrecordMyDesktopが使い易いと思います。 インストールも 全てパッケージ・マネジャでインストール出来ます ちょっと難しいのは音声関係の設定でデバイスを default のままで上手く行けば良いですけど 行かない場合 調べるのも面倒な人は Skype をインストールして メインメニュー==>オプション==>サウンドデバイスでサウンド入力をリストアップさせて 



その表示を利用して recordMyDesktop の音のデバイスに利用すると簡単で便利です。




Windows用は

Bulents Screen Recorder
BB FlashBack
CamStudio (Open Source)
Camtasia Studio
Demo Builder
Jing
Macromedia Captivate
Qarbon ViewletCam
Replay Screencast
Screencast-O-matic
Screencast Recorder
Windows Media Encoder
UVScreen Camera
TurboDemo

等があり 

他にもソフトをダウンロードする事無く スクリーンキャストが可能な「ScreenToaster」等が ありますが 多少の制限を受けますのでケースバイケースで利用すれば良いと思います。 Windows用のお勧めソフトは本家の

   Windows Media Encoder

ではないでしょうか?音声は規定のオーディオデバイスからの取り込みです。



PCの処理能力にも依りますが若干重いかもしれませんが問題無いと思います。
参考までです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。