な、何を言っているのか一瞬分からなかったぜ。親父殿からあのタイトルが出るなんて

親父殿:「○○、けいおん!って知ってるか?」
自分: 「はいぃ?」




 ここで繰り広げられたのは、休日・昼食時に本当にあった一コマだ。いきなり何を言っているのかと、自分の脳は返答するのに数秒を要した。要するに、

  1. 親父殿が「けいおん!」というものを認識した
  2. どうやら背景が京都らしい、しかも松ヶ崎・修学院周辺


ということで、親父殿はちょっと興奮していたのだ。まあ、その辺の気持ちはよく分かる。親父殿は大学の頃、松ヶ崎・修学院周辺で下宿していたと以前より聞いていたし、何より自分自身もあのあたりとかJEUGIA 三条本店とか出てくることに興奮していたし。*1




けいおん! 1 (初回限定生産) [Blu-ray]

けいおん! 1 (初回限定生産) [Blu-ray]



 しかしなんでまたけいおん!の話が出てきたかというと、うちの親父殿、大学で非常勤講師とかやってまして、しかも分野が音楽とか(といっても理論ではなく、環境音楽とか)その辺の人なので、学生経由で色々と耳に入ってきたらしい。そういえばVOCALOIDが話題になっていたときも、初音ミクを触って「ああ、DTMできりゃだいたい操作できるなぁ」と言ってたし、一旦興味を示すと食いつく人なのは重々承知していたが、まさかねぇ。ちなみに聞いていた話ではTVアニメ『けいおん!』舞台探訪まとめサイト - 舞台探訪まとめWiki - livedoor Wiki(ウィキ)なんかも調べていたようで、そのうち写真撮りに行くんじゃないかという勢い。後、レトロビーバーが改装後ギターの展示なんかもやってるとの情報なんぞも仕入れていたり。つーかえらいもん展示してあるな……


 ただそれ以上に驚いたのは、うちの母親。親父殿の話していたことは大体知っていたし、「京都府の国勢調査、マスコットキャラがHTT」を実際に見てしまった - 日々の御伽噺の話なんかもよく覚えていた。京アニが宇治にあることも知っていたが、多分京都職人仕事百科 −きょうと府民だより2010年10月号−でも読んでいたためだろう。京都に住んでいる普通の人たちは意外とこの状況を知っているのかもしれませんね。


 まあ、こんなのとか、こんなのとか、こんなのとか書いてて、ここ最近のよく聞いているアルバムに


TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌集 放課後ティータイム II(通常盤)

TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌集 放課後ティータイム II(通常盤)


が入っていたりと、この親ありて、この子あり、といいますか、微妙な苦笑いと生返事しか返すことのできない昼食でございました。

*1:その辺りのことは[http://d.hatena.ne.jp/raydive/20100724/1279956924:title:bookmark]で書いています。