ARIAのリアリティと嘘くさい街

「カンパネラの町並みがおかしい件の続き(http://togetter.com/li/45183)」の続き
63
海燕 @kaien

@monyako の記事に言及。ほんとにひさしぶりのまともな記事。「異世界なんだから現実のヨーロッパと違ってあたりまえ」という意見もあるけれど、だったらその異世界なりのロジックがあるべきかと。

2010-08-27 20:23:34
もにゃこ @monyako

ARIAなんかはずるいよね。ヴェネチア風味だけどヴェネチアではない、ってはっきり言っちゃってるから、ケチのつけようがない。そのくせ風景はきっちりヴェネチア風味で妙にリアル。しかし実際行ってみると、もっとずっと汚くて、違法滞在者が偽ブランド品を売ってる(笑)

2010-08-27 20:23:55
海燕 @kaien

@monyako べつに異世界なりの風景でも良いんだけれど、その場合は単にヨーロッパ風というより手間がかかりますよね。「いや、異世界なんだから」ということを逃げに使ったら果てしなく退行していくばかりなんじゃないかと。

2010-08-27 20:32:51
かな○かな @kana0355

@monyako どこまで嘘をつくかって大事ですよね。まあ、ARIAはでっかいネズミーランドみたいなものと考えれば(笑)。

2010-08-27 20:33:31
もにゃこ @monyako

@kaien そうですねえ。他にリアリティを担保する努力をするくらいなら、写真丸写しでも町並みをそれっぽくした方がリアルに見えるのは、ARIAが見事に証明してると思います。

2010-08-27 20:35:09
かな○かな @kana0355

@monyako その点、けいおん!! は左京区と右京区が出てたけど(笑)、よく消化してたと思います。

2010-08-27 20:36:04
海燕 @kaien

@kana0355 @monyako たとえば『らき☆すた』や『けいおん!』に対しては「現実はこんなものじゃねえよ」的な反作用二次創作(とぼくは呼んでいる)がたくさんあるんだけれど、『ARIA』に対してはあまり見かけない気がする。やっぱり現代日本の話じゃないからでしょうか。

2010-08-27 20:39:12
もにゃこ @monyako

@kaien ARIAに関して何か言及しようとする度に、これはヴェネチアではない、つまり「これは現実ではありません」ってエクスキューズが立ち塞がるのだと思います。

2010-08-27 20:42:06
海燕 @kaien

@monyako ああ、あらかじめ「これは嘘ですよ。こんな世界ありませんよ。わかってやっていますよ」という宣言がなされているということか。なるほど。

2010-08-27 20:43:17
かな○かな @kana0355

@kaien @monyako そうですね。誰もブレードランナーにこんなの現実と違うって怒らないのと同じものかと。

2010-08-27 20:43:47
もにゃこ @monyako

ARIAの胡散臭さに関しては、こんな言及も貰いました。 ARIA雑感 http://bit.ly/a9CRCZ

2010-08-27 20:50:27
もにゃこ @monyako

「都市もまた、精神か偶然の産物であると信じられております。しかしそのどちらも、城壁を支えて行くには十分でございません」 http://bit.ly/cxwVII

2010-08-27 20:55:47
lastline @lastline

@monyako @kana0355 @kaien なんか虚構の話が出てたので、手前味噌を紹介しとく / 作品にリアリティを持たせるために上手に嘘とつき合う http://d.hatena.ne.jp/lastline/20080108/1199779886

2010-08-27 20:58:42
あふひねこ(あおいと読む) @AOI_CAT

ARIAすごく好きなんだけど何が好きかっていわれるとわからん。灯里のまわりの世界が好きなんだと思う。 *at work

2010-08-27 21:00:44
あふひねこ(あおいと読む) @AOI_CAT

ARIAは、世界に傍観者として関わっていられる心地よさがあるように思える。 *at work

2010-08-27 21:02:35
あふひねこ(あおいと読む) @AOI_CAT

@mirupon 灯里の見方ってけっこう素っ頓狂で好きな考え方でもあるけど、自分の見え方は灯里を入り口にしてあの世界を垣間見てる感じ。 *at work

2010-08-27 21:05:00
海燕 @kaien

久々更新! 「ニュートンの運動の第三法則を漫画に適用してみた。」http://d.hatena.ne.jp/kaien/20100827/p3 10 秒以下前に webから

2010-08-27 21:13:08
大ェ… @dike05

良き嘘は真実より長く生きる

2010-08-27 21:14:05
もにゃこ @monyako

ARIA談義のついでに、ヴェネチアの祇園祭、il redentoreの写真集。bacino di san marcoの船上から街を眺める機会はあまりないのではなかろうか。 http://bit.ly/aIM8Iw

2010-08-27 21:23:59
かな○かな @kana0355

本当は @kaien さんが指摘されてる「無知に起因するミス」って,多くは制作前の段階で大学の専門家に一言聞けばすぐに分かることなんだけど,お互いの距離がまだまだ遠いから難しいんだろうな….

2010-08-27 21:40:33
海燕 @kaien

@kana0355 そのへんはSFの設定考証なんかでもよくあることですね。作家は専門家ではないわけで、そういうひとがひとりで全部こなして作品を作るってことは年々むずかしくなっているのかなーとか思ったり。

2010-08-27 21:43:16
もにゃこ @monyako

@kaien @kana0355 twitterの発達で、その距離もみるみる近づいて大げんかですね、わかります

2010-08-27 21:43:29
海燕 @kaien

@monyako Twitterというかネットの存在は大きいでしょうね。どっかから専門的なツッコミが入る(まさに今回Cさんがそうしたように)。それがポジティヴな方向に行けばいいんだけれど、往々にしてネガティヴになることが多いんじゃないかなーと思う。だからCさんの記事を褒めたわけ。

2010-08-27 21:45:35
かな○かな @kana0355

@kaien そうですね.もちろん,リアルな作品=いい作品ではないので,すべてそうする必要はないと思いますが,作品を深めるには少し手間をかけた方がいいのかもしれません.あと,そういう知り合いがたくさんいる方は有利になるでしょうね.

2010-08-27 21:46:13