まず、この本はサイズ、質感、そういったものに優れています。
そして、写真と名称がわかりやすく、脳内で簡単にリンクします。
一ページにひとつという構成も、必要最低限のデータも、
こういった切り口があったのか!という感じで、まさに焼肉のための手帳でした。
すし手帳を買って良かったのでこちらも購入しましたが、
このシリーズは非常に良くできていて他も買い揃えようと思っています。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥650
中古品:
¥650

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
焼肉手帳 単行本(ソフトカバー) – 2009/6/30
東京書籍出版編集部
(著, 編集)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"s27PP78TCQT%2F%2FB2pAd3tq1w0yNA3U%2FfWTeSlUrhaqfnwG1ecescTEszvpti03XPF2oswYWuArj6eVMtqlcxcnuNoHsi2hm9EY59rS%2BJYA1dsq6w5RqJYPiW39iPz8Gyx","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥650","priceAmount":650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"s27PP78TCQT%2F%2FB2pAd3tq1w0yNA3U%2FfWbJY8yLPrViTF0zNbb0yKh67w8x71T0TbzJdje94lLJ1605%2BaIcHM%2BZoTdRPZa0ytcQ1sn0ioNW48jeL%2FLxcsRQMsmMdZ4P6yy9D11lCHRpUYVd2qVUqd4D39w5JjUjiRLz6FzRLWk%2Bw8BKaW43D4uA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
牛,豚,鶏肉はもちろん,馬,鴨肉まで! フルカラーの全肉写真と,味,食感,稀少度など,語れる薀蓄満載。別名,地方名も対応,どんな稀少部位も一目瞭然の部位図や外国人にも説明できる英名表示付。
- 本の長さ191ページ
- 言語日本語
- 出版社東京書籍
- 発売日2009/6/30
- ISBN-104487803403
- ISBN-13978-4487803408
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 東京書籍 (2009/6/30)
- 発売日 : 2009/6/30
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 191ページ
- ISBN-10 : 4487803403
- ISBN-13 : 978-4487803408
- Amazon 売れ筋ランキング: - 371,664位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 324位レストランガイド
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年8月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
部位についての説明が多く、ちょっと期待はずれでした。
イタリアン手帳が良かっただけに残念
イタリアン手帳が良かっただけに残念
2010年6月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
焼き肉屋に持っていきたいけど、実際に持っていったら興ざめは確実。焼き肉屋に常備してくれたらいいのに。
2011年12月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
---内容紹介---
牛や豚だけではなく、牛・豚・馬・鶏・合鴨の5種類について扱われています。
本書のメインを構成するのは、焼肉店での品名(例えば、みすじや骨付きカルビ)ごとに分類して写真と説明を載せたページです。それらのページでは、名称ごとに、
・生肉(下ゆでされたものもある)が黒茶色の皿に盛られた色鮮やかな写真
・説明文
・その品が相当する各動物の部位の図示
・別称・値段の目安・希少度(値段と希少度に関しては5つ星のうち星いくつかで表示)
が表示されています。
また、各動物に関して、「牛の基礎知識」や「豚の基礎知識」といった基礎知識の項目があり、大まかな部位の分類、格付け方法、肉用とされる品種などが紹介されています。他には、終わり近くには焼肉店のサブメニュー字典(カタカナで書かれた韓国語メニューの内容を文章で紹介)と撮影協力店の紹介もあります。
---感想---
みすじ、リードヴォー(仔牛の胸腺)など食肉の部位に関して勉強になりました。内容としては、皿に盛りつけられ、あとはただ焼くばかり、という肉の写真が主役のように感じました。
ただ、それぞれの肉がどの部位から取ったものなのかが、いまひとつ分かりにくかったです。牛や豚を側面からみた模式図のようなものがあり、それに色を塗ることで品名と動物の部位との対応が示されており、大まかな位置の見当はつけられます。ですが、図が平面的で内部構造がつかみにくく、解剖学的情報が不足していたように感じました。例えば、リードヴォーの項目では、切り分けられた胸腺が皿に盛られていますが、それでは胸腺全体の形、ほかの臓器に対してどのような位置関係にあるのか、などが分かりません。個人的には焼肉店で皿に盛りつける前に処理される過程での部分部分の写真を掲載するなどしてもっと解剖学的情報を充実させてほしかったです。
牛や豚だけではなく、牛・豚・馬・鶏・合鴨の5種類について扱われています。
本書のメインを構成するのは、焼肉店での品名(例えば、みすじや骨付きカルビ)ごとに分類して写真と説明を載せたページです。それらのページでは、名称ごとに、
・生肉(下ゆでされたものもある)が黒茶色の皿に盛られた色鮮やかな写真
・説明文
・その品が相当する各動物の部位の図示
・別称・値段の目安・希少度(値段と希少度に関しては5つ星のうち星いくつかで表示)
が表示されています。
また、各動物に関して、「牛の基礎知識」や「豚の基礎知識」といった基礎知識の項目があり、大まかな部位の分類、格付け方法、肉用とされる品種などが紹介されています。他には、終わり近くには焼肉店のサブメニュー字典(カタカナで書かれた韓国語メニューの内容を文章で紹介)と撮影協力店の紹介もあります。
---感想---
みすじ、リードヴォー(仔牛の胸腺)など食肉の部位に関して勉強になりました。内容としては、皿に盛りつけられ、あとはただ焼くばかり、という肉の写真が主役のように感じました。
ただ、それぞれの肉がどの部位から取ったものなのかが、いまひとつ分かりにくかったです。牛や豚を側面からみた模式図のようなものがあり、それに色を塗ることで品名と動物の部位との対応が示されており、大まかな位置の見当はつけられます。ですが、図が平面的で内部構造がつかみにくく、解剖学的情報が不足していたように感じました。例えば、リードヴォーの項目では、切り分けられた胸腺が皿に盛られていますが、それでは胸腺全体の形、ほかの臓器に対してどのような位置関係にあるのか、などが分かりません。個人的には焼肉店で皿に盛りつける前に処理される過程での部分部分の写真を掲載するなどしてもっと解剖学的情報を充実させてほしかったです。
2016年1月2日に日本でレビュー済み
まったくかさばりませんし、見た目も遠目には手帳にしか見えません。
店で開いても全く違和感はありません。
写真も綺麗にのっています。ワイワイと楽しめる本、お勧めします。
店で開いても全く違和感はありません。
写真も綺麗にのっています。ワイワイと楽しめる本、お勧めします。
2014年10月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どの部位を食べているのかがよくわかる。
牛、豚、鳥と網羅されているので、うんちく好きにもお奨め!
牛、豚、鳥と網羅されているので、うんちく好きにもお奨め!
2010年1月2日に日本でレビュー済み
図解と説明がわかりやすい。
写真も綺麗で、お肉選びにも参考になると思います。
こんなに種類があったとは!!
「焼肉手帳」と言えば、牛肉メインで、他はせいぜい豚肉くらいかなぁ?
と思いきや、鶏肉、馬肉、合鴨も載っています。
牛肉の「はらみ」ってホルモンだったんだ!!
など、見れば見るほど勉強になります。
目からウロコの小さいけれど、消費者には必要十二分な内容だと思います。
ウンチクにも小ネタにも。
すばらしい出来だとおもいます。
老若男女を問わず、一家に一冊あると良いと思います。
写真も綺麗で、お肉選びにも参考になると思います。
こんなに種類があったとは!!
「焼肉手帳」と言えば、牛肉メインで、他はせいぜい豚肉くらいかなぁ?
と思いきや、鶏肉、馬肉、合鴨も載っています。
牛肉の「はらみ」ってホルモンだったんだ!!
など、見れば見るほど勉強になります。
目からウロコの小さいけれど、消費者には必要十二分な内容だと思います。
ウンチクにも小ネタにも。
すばらしい出来だとおもいます。
老若男女を問わず、一家に一冊あると良いと思います。