架空世界の建築学──SF映画デザイナーたちによるセミナー:画像ギャラリー

建築とSF映画は相互に影響しあっている──SF映画のデザイナーたちを迎えてパサデナのアートセンター・カレッジ・オブ・デザインで開催されたイベントを、豊富な画像とともにレポートする。
架空世界の建築学──SF映画デザイナーたちによるセミナー:画像ギャラリー

建築家Frank Gehry氏が設計した、シアトルのロックンロール博物館『Experience Music Project』の建物は、金属製の外壁が渦を巻いて屹立するデザインで、どこか異星の風景を思わせる。クリーブランドにある、やはりロック博物館の『Rock and Roll Hall of Fame』の建物は、I. M. Pei(貝聿銘)氏の設計したものだが、これを見て宇宙船を連想しない人などいるだろうか?

まるでDarren Aronofsky監督SF映画に登場しそうな建造物をデザインした、こうした著名な建築家たちのインスピレーションの源は何だったのだろう?

ブログ『BLDGBLOG』の運営者で、建築の未来を考察しているGeoff Manaugh氏によると、現代の建築家に影響を与えていることが広く認識されていて、必ずしも分かりにくいわけではないのに、めったに論じられないものがあるという。それは、ファンタジーとSF映画だ。

それゆえ、Manaugh氏は昨年5月、カリフォルニア州パサデナにあるアートセンター・カレッジ・オブ・デザインでイヴェントを企画した。

『スター・ウォーズ』『マトリックス』『マイノリティ・リポート』などの映画に登場する架空の都市のコンセプト・デザインを手がけた担当者たちが、現実の都市の未来を担っていく建築デザイン専攻の学生向けに講演を行なうというものだ。

TEXT BY ANNALEE NEWITZ

TRANSLATION BY CHINATSU ETO, HIROKO GOHARA/GALILEO