瓦解する中国

国産機で命がけ初フライト 「世界の企業570機購入予定」も…実態は国家主導の「義務的お買い上げ」 河添恵子

 「ABC時代が到来する!」

 2009年のアジア国際航空展覧会において、10分の1の模型でC919を初めて披露して以来、幾度となくこうビックマウスを放ったのは、国有企業「中国商用飛機有限責任公司」(COMAC)の関係者だ。(夕刊フジ)

 COMACが手掛ける中距離ジェット旅客機C919型機が今後、エアバス(A)、ボーイング(B)と並ぶ、世界を代表する中距離ジェット旅客機になることを高らかに宣言したのだ。

 そのC919が、予定から大幅にずれ込んだ5月5日、上海浦東国際空港からの初の試験飛行に成功したことが報じられた。記者会見で、機長はこう語った。

 「われわれ乗務員5人は全員、救命胴衣を背負った。キャビン内にはパラシュートとヘルメットも準備した。万が一、操縦不可に陥ったときのために万全の体制だった」

 79分間の空の旅は、日本人的な感覚では「命がけの初フライト」だったらしい。それでも、中国航空産業にとっては大きな第一歩。中国メディアには、「100年の夢が実現した」などの見出しが躍った。

 習近平政権が掲げる国家戦略「中国製造2025」では、「製造業の強国」を目指すとされ、航空機産業もその一翼を担っている。海外の専門家によると、C919の現状は「エンジンなど中核部品はほぼ外国製で50%程度が国産」というレベルらしい。だが、中国は高速鉄道の時と同様に、「独自の知的財産権を保有する中国製」とアピールしている。

会員限定記事会員サービス詳細