iOS:『Moleskine』アプリは、あのお馴染みの皮表紙の手帳がデジタル版になったもの。写真やスケッチ、ジオタグ(位置情報)をノートに追加したり、その情報をSNSやメールで友だちと共有できます

 Moleskineのノートは、最近では知らない人はいないんじゃないかと感じるほど人気があります。ですから、デジタル版が登場しても不思議はありませんでした。オリジナルの紙の手帳は替えがききませんが、デジタルアプリではジオタグを追加できたり、デバイスのカメラの使用も可能です。ノートのデザインは罫線付き、プレーン、方眼紙から選べ、スケッチツールも搭載されています

保存されている写真や画像は、ノートへ貼り付けたり、挿入することも可能です。画像サイズもすぐに変更できますし、画像周りのテキスト処理をどうすればいいのかなどは、考えなくてもアプリが勝手に対応してくれます。スタイラスペンも利用でき、従来のMoleskineノートのように使いたいという人も安心です。メールやTwitter、Facebookでも共有できるので、編集力を誰かに見せたい! という方にも良いと思います。

インターフェイスは目にも優しい期待通りのMoleskine仕様ですが、読み難いのが少々残念かもしれません。基本的に、ツールは大量の画像やチャート図のためのもので、アプリを起動して最初の画面にあります。ナビゲーションが簡単になる、わかりやすいラベルやヒントはありませんし、機能を探すのも少々大変ですが、そのようなちょっとした使い難さも含めて、Moleskineのアプリ版としてお楽しみください。

Moleskineは、iOS 4.2以降のiPhone/iPad/iPod touch対応の無料アプリです。それ以前のバージョンのiOS(第2世代のiPod touchやiPhone 3Gなど)では、かなり動きが遅くなるかもしれません。

Moleskine | iTunes App Store via ReadWriteWeb

Matthew Rogers(原文/訳:的野裕子)