川内原発

規制委が「免震撤回」批判 「安全向上せず」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
川内原子力発電所(手前)。奥は市街地=鹿児島県薩摩川内市で、本社ヘリから矢頭智剛撮影
川内原子力発電所(手前)。奥は市街地=鹿児島県薩摩川内市で、本社ヘリから矢頭智剛撮影

 九州電力は26日、原子力規制委員会の安全審査の会合で、川内(せんだい)原発1、2号機(鹿児島県)が事故を起こした際の前線基地「緊急時対策所」について、免震構造での建設を断念し、耐震構造に変更する計画を規制委に初めて説明した。これに対し、規制委は「安全性が向上しているとは見えない」などと批判し、計画の見直しを求めた。

 九電は当初、緊急時対策所として敷地内に免震重要棟(延べ約620平方メートル)を完成させる計画だったが、再稼働後の昨年12月、免震構造での建設を取りやめると発表した。

この記事は有料記事です。

残り223文字(全文465文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月