ネギ油の旨味が爆発!ドンブリは炎上!京都「めん馬鹿一代」の激アツな「ネギラーメン」は一度食べたら忘れられない

京都でラーメンを食べるなら、ここには絶対に行って欲しいというお店「めん馬鹿一代」をご紹介します。このお店はネギラーメン一本で勝負するというこだわり派のお店ですが、それだけではありません。なんとラーメンを提供するときにドンブリに熱したネギ油を注ぎラーメンが火柱を立てるように炎上するというアトラクションも体験できるのです。これが外国人にウケたのか、なんとお客さんの95%は外国人という状態に。もちろん日本人が行っても、美味しく、かつ楽しく感じられるお店です。 (二条城のグルメランチ

ネギ油の旨味が爆発!ドンブリは炎上!京都「めん馬鹿一代」の激アツな「ネギラーメン」は一度食べたら忘れられない

まいど、憶良(おくら)です。

f:id:okuradesu:20161210140540j:plain

取材中に大火事発生、スクープ写真かっ! と思いきや、これが調理中の写真なんです。

f:id:okuradesu:20161210141446j:plain

今回は京都でラーメンを食べるなら、ココは絶対に行って欲しいというお店「めん馬鹿一代」をご紹介します。個人的にも最も忘れられない、心に残るラーメンと言えば、やっぱりここでしょう。というわけで京都市は上京区にやってきました。

 

f:id:okuradesu:20161210142233j:plain

2時間待ちも珍しくはないという大人気店。

 

f:id:okuradesu:20161210142052j:plain

入り口近くの長椅子に続いての、丸椅子の数が行列の長さを予感させます。

 

f:id:okuradesu:20161210142605j:plain

寒い季節にはストーブも用意されます。

 

f:id:okuradesu:20161210143615j:plain

さて、店内はなんとお客さんが全員外国人。

そういえば表の注意書きもグローバルな感じでした。

そんなめん馬鹿一代さんで提供されるラーメンは、「ネギラーメン」のみ。

「ネギラーメンとはまた地味な」とか「ネギラーメンが生涯忘れられないラーメンとは考えられない!」という方もおられると思います。

 

でも、これが爆発的な人気を誇っているラーメンなんです。

 

では、ラーメンを食べるまでの儀式とも言える過程をご紹介します。

f:id:okuradesu:20161210144602j:plain

メニューです。

基本はネギラーメン単品、もしくはネギラーメンに、何をプラスするかという注文になります。

 

f:id:okuradesu:20161211160830j:plain

スペシャルセットならバッヂ付き。

日本語、英語、中国語、タイ語などのバリエーションがあります。

 

ラーメン屋さんで「危険」ってどういうこと?

さて、メニューに裏面の注意事項を必ずお読みくださいとありますので

f:id:okuradesu:20161210145201j:plain

裏を見てると、なんと「危険」の文字が。

しかし最後まで読むと、「ネギラーメンは安全なラーメンです。30年以上提供していますが、死んだ人は今のところいません」

なぁんだ。 注意して、ちゃんとルールさえ守れば、いかに危険なネギラーメンとはいえ死ぬこともなく、安全に食べられるのね。

ほっと、ひと安心っ・・・て、

ええっ! なんだって!

f:id:okuradesu:20161210145706j:plain

ちょっとした緊張が走りましたが、

f:id:okuradesu:20161210145937j:plain

まずは紙エプロンを装着します。

f:id:okuradesu:20161210150155j:plain

温められたラーメン鉢に

f:id:okuradesu:20161210150254j:plain

スープが注がれます。

しょうゆベースで鶏ガラと魚介系の合わせスープ。あっさり味です。

f:id:okuradesu:20161210150323j:plain

ちゃっちゃっ、ちゃっ。と、リズミカルに湯を切って 

f:id:okuradesu:20161210150327j:plain

スープの中に麺を投入。 

f:id:okuradesu:20161210150344j:plain

麺は細麺で、このスープに一番合う物を、と、麵屋棣鄂さん(めんやていがく)に作ってもらっている特別な麺です。

f:id:okuradesu:20161210150425j:plain

チャーシューはバラ肉ではなく、肩ロース使用です。

バラを使ってチャーシューを作ると、バラの脂部分が後で注がれるネギ油と合わさってくどくなるという事もあり、肩ロースを使うようになったという事です。

「後、外国の方は脂身を嫌って、残してしまうんですよ。」という理由もあるのだとか。

f:id:okuradesu:20161210150447j:plain

このチャーシューはネギをしっかりとリフトし、沈まないようにする役目もあります。

f:id:okuradesu:20161210150450j:plain

ネギは高級な九条ネギを使用します。このネギを自家製ネギ油で熱して、その甘味と香りを極限まで引き出すのです。  

f:id:okuradesu:20161210150552j:plain

この時点で美味しそう。

しかし、手を出してはいけません。

ここで注意事項を聞きます。

「水のコップをテーブルの下にしまってください。

 手は後ろで組み、決して立ち上がらないでください。

 大声を出さないでください。」

なっ、なんだっ、ちょっと怖いぞっ。 

 

f:id:okuradesu:20161210150701j:plain

さぁ、後はネギ油をラーメンに注いで完成です。 

f:id:okuradesu:20161210150711j:plain

ネギ油が熱されて、その温度は360℃に達します! 

 

f:id:okuradesu:20161210150739j:plain

さぁ、いきます。 

f:id:okuradesu:20161210150744j:plain

 

 

f:id:okuradesu:20161210150749j:plain

あっ、えっ、 あの、炎があがってますよ。

こっ、これはっ。 

f:id:okuradesu:20161210150752j:plain

ちょっww待ってwww

 

f:id:okuradesu:20161210150757j:plain

ごおっ・・・・・

 

f:id:okuradesu:20161210150808j:plain

ど、どーんっ

 

f:id:okuradesu:20161210150812j:plain

おおぉおおおっ。

う、美しい。

 

f:id:okuradesu:20161210150819j:plain

そして、確かに熱いラーメンです。

f:id:okuradesu:20161210150912j:plain

・・・・・。

ぷすぷす・・・。 

f:id:okuradesu:20161210150921j:plain

完成です。 

 

ネギラーメンをいざ実食!

f:id:okuradesu:20161210150931j:plain

顔を近づけると、ネギの香りが立っています。 

 

f:id:okuradesu:20161210151005j:plain

さて、実食です。 

 

f:id:okuradesu:20161210151044j:plain

麺は細麺ストレート。歯ごたえもしっかりとした感じ。 

 

f:id:okuradesu:20161210151051j:plain

「旨いっ!」 このネギが、確かに旨い。

シャキシャキして、ネギの持つ甘みがしっかりと感じられます。 

 

f:id:okuradesu:20161210151154j:plain

チャーシューも、脂部分が無くて物足りない、ということもなし。

旨みが詰まってます。 

 

f:id:okuradesu:20161211145142j:plain

そして、あれだけ大量のネギ油がかかったとは思えないほど、クドサはなしです。  

 

f:id:okuradesu:20161210160105j:plain

更に、ネギ油の層が上にできるのでいつまでも熱々。

 

f:id:okuradesu:20161210160107j:plain

スープは、あっさり、まろやか。

 

f:id:okuradesu:20161212031739j:plain

とてもあれだけの油がはいっているとは思えないです。

鼻からふわっとネギの香りが抜け、箸が止まらない旨さです。

f:id:okuradesu:20161212031848j:plain

最後までシャキシャキを保つネギの食感と味を楽しみながら、

もっとゆっくりと味わいたいという気持ちと、箸を動かす手を制御できないというジレンマを感じている間に、

f:id:okuradesu:20161210160618j:plain

完食です。

スープも、全て飲み干した後、まだもうちょっと飲みたいと感じるほどの美味しさ。 

当日は名物店長さんがお休みという事で、イケメンの息子さんにお話をお聞きしました。

 

憶良 : このラーメンの提供スタイルは、いつからなんでしょうか。

A : 店がスタートした時くらいからですから、もう30年以上ですね。

 

憶良 : このパフォーマンスが受けているという部分があるかと思うのですが。

A : 確かに、そういう部分もあるんですが、パフォーマンスの為のラーメンではなく、メインの九条ネギにどう熱を加えるか、という所がスタートラインなんです。

熱した石を入れてスープを煮たたせたりしたこともあったのですが、この方法に落ち着きました。

 

f:id:okuradesu:20161211160437j:plain

憶良 : 以前伺った時に、ほかのラーメンも食べさせて頂いたのですが、現在はネギラーメンのみなんですね。

A : 来られるお客さんがほとんどネギラーメンを注文されるという事もあり、この味一本で行こうと考えました。

 

憶良 : ものすごい自信がないと出来ないことだと思います。 

このラーメンの一番のこだわりはどこでしょうか。

A : 何といっても九条ネギです。 まずネギありきで、ネギの甘みと香りを引き出すためのネギ油、そのネギ油を活かすチャーシュー、そしてこのチャーシューがしっかりとネギをリフトさせることによってネギがスープに沈み込まずにしっかりと熱を加えられる。

 

f:id:okuradesu:20161211152111j:plain

更にそのスープが最も活かされる麺の細さ、そして硬さ。

・・・。全部がこだわりでしょうか。

 

憶良 : そうですね。 確かに、主役を取り巻く全員が、しっかりと主役を立たせてラーメンという1つの舞台を成り立たせているという印象を持ちました。

ところで、お客さんに外国の方が多かったかと・・・、今回は全員が外国の方だったんですが、いつも外国の方が多いんでしょうか。

A : そうなんです。

大体9割5分の方がそうですね。

 

憶良 : ! 正にインターナショナルな味ですね。

最後に、お客さんにメッセージを頂けますでしょうか。

A : 行列は、申し訳ないのですが、覚悟のうえでお越しください。

ひょっとしたら外国人の方に囲まれて、日本人は「私だけ?」みたいなことになるかもしれませんが、お越しをお待ちしています。

f:id:okuradesu:20161211160510j:plain

そして、九条ネギの美味しさを体験して頂ければ幸いです。

との事でした。

 

炎が上がるのを知らないとびっくりするゾ

インタビュー中に、日本人のお客様も来られました。

撮影のお断りとご了承を頂きまして、調理シーンの撮影をさせて頂きましたので、それを見ながら今回のレポートを終了させていただきます。

f:id:okuradesu:20161211151105j:plain

まずは、こちらのお父さん。

「すみません、今、取材でこちらのお店にお邪魔させていただいています。炎が上がるところを撮らせて頂いてもよろしいでしょうか」

と伺いました所、

「あぁ、いいですよ。・・・・。えっ、炎が? えっ、上がるの? い、いいですよ」とご了承いただきました。

それでは、ネギラーメンの芸術的な仕上げの瞬間をご覧ください。

f:id:okuradesu:20161211151122j:plain

f:id:okuradesu:20161211151125j:plain

ぼんっ!

f:id:okuradesu:20161211151127j:plain

ごおっ!

f:id:okuradesu:20161211151131j:plain

ぐぉぉおぉぉぉっ。

f:id:okuradesu:20161211151139j:plain

この距離感、このライブ感が凄いんです。

 

綺麗です。

 

別角度で見るとこんな感じです。

f:id:okuradesu:20161211150543j:plain

ずどんっ!

f:id:okuradesu:20161211150546j:plain

さらに、その奥にいらっしゃったお客さん、2連発で。

f:id:okuradesu:20161211151923j:plain

ばちっ!

f:id:okuradesu:20161211151926j:plain

f:id:okuradesu:20161211151929j:plain

ぐぉぉ。

f:id:okuradesu:20161211151932j:plain

f:id:okuradesu:20161211151944j:plain

ぐぉぉぉぉおぉぉっ。

f:id:okuradesu:20161211151949j:plain

f:id:okuradesu:20161211151952j:plain

f:id:okuradesu:20161211151956j:plain

f:id:okuradesu:20161211152000j:plain

f:id:okuradesu:20161211152004j:plain

f:id:okuradesu:20161211152007j:plain

ねっ、一生忘れられない、印象的なラーメンでしょう。

もちろん、味も。

 

帰り道、奥歯にネギが挟まっていたのをかみしめると、また甘さが広がって、「ふふっ」と笑ってしまいました。

ちょっぴり幸せな余韻です。

 

インターナショナルテイストの公式Webも、チェック!

r.gnavi.co.jp

 

※掲載された情報は、取材時点のものであり、変更されている可能性があります。 

 

プロフィール

憶良(おくら)  :  元ゲームプランナー、元ゲームプロデューサー。

ゲーム企画講師や駄菓子屋店長などを経て現在に至る。

休日は高速道路を使わずに名古屋から鳥取あたりの温泉に行って浸かり、地元スーパーで珍しい食材を買い込むと例え深夜に帰ったとしても料理する。

その際食べ歩きにも積極的と、食に対してはかなり貪欲。

ブログ:


                             
ページ上部へ戻る