自公税調議論スタート 企業支援に力点

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
自民党税制調査会総会であいさつする甘利明税調会長(奥右から2人目)。奥左から麻生太郎副総理兼財務相、同党の岸田文雄政調会長=党本部で2019年11月21日午後2時47分、川田雅浩撮影
自民党税制調査会総会であいさつする甘利明税調会長(奥右から2人目)。奥左から麻生太郎副総理兼財務相、同党の岸田文雄政調会長=党本部で2019年11月21日午後2時47分、川田雅浩撮影

 自民、公明両党の税制調査会は21日、それぞれ総会を開いて2020年度税制改正に向けた議論を本格スタートさせた。12月12日をめどに与党税制改正大綱を取りまとめる。10月に消費税率を引き上げたばかりとあって今回は増税を極力避け、企業に投資を促す法人税減税など企業支援策を中心に検討する見通しだ。

 「未来を先取りし、公正で公平な税制を築いていく。責任ある議論を展開してほしい」。自民党の総会でこうあいさつした甘利明税調会長が、特に力を入れるのは「イノベーション(技術革新)減税」の検討だ。

 過去最大に達した企業の預貯金など「内部留保」を技術革新や設備・人材投資、雇用の拡大に振り向け、成長力の強化を図るのが狙い。具体策として、経済産業省は設立10年以内のベンチャー企業に投資した企業への法人税減税などを要望している。ただ、既に企業には手厚い研究開発減税が実施されており、高い効果が期待できる投資に限定するなど対象範囲の厳格化などが焦点になりそうだ。

この記事は有料記事です。

残り414文字(全文837文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月