「プールの壁が透明なの?」水上と水中両方が見えるアーティスティックスイミングの中継に反響→すごい技術で合成してた

「素人にもわかりやすくなった」「競技の印象が変わった!」という反応もあり、もっと色々な競技の撮影方法を知りたくなりました。
362
リンク 東京2020オリンピック | NHK アーティスティックスイミング | 東京2020オリンピック | NHK 東京2020オリンピックのアーティスティックスイミング競技の紹介です。放送・配信予定や競技日程・結果、メダル速報、気になる選手情報などをお届けします。 275

「撮影方法わからない」「見やすい!」という声が続出

相模家 @pinballtwin

アーティスティックスイミングの映像どうなっちゃってんの!? 地上と水中の同時撮影がすごくて演技が入ってこない。 pic.twitter.com/k3cs0PQQcB

2021-08-08 09:08:28
拡大
さとち @satochi48116

アーティスティックスイミングの撮影カメラすごいな‼︎ 水中と水上の画像が同じように見える!

2021-08-06 22:15:59
てむ @hottoite_kule

水中カメラと水上カメラの合成でご覧頂いてますサラっとわけわからんこと言ってた、、、 #アーティスティックスイミング pic.twitter.com/wcdFzACPDe

2021-08-07 19:44:44
拡大
🎶yomocie💜 @yomocie

アーティスティックスイミングのこのカメラアングルが 凄い! 水中と水上のカメラ画像を合成してるとか… pic.twitter.com/02DMfnokrA

2021-08-04 22:45:37
拡大
いろは @iroha168eight

アーティスティックスイミング カメラすげぇ!!!見やすい( ´∀`)b 日本のテーマ空手でかっこよ!!!

2021-08-06 22:14:59
akita maki @m_k_akita

オリンピックのシンクロナイズドスイミング…ではなくてアーティスティックスイミング!(慣れない) 水面からのカメラアングルがとてもきれいで良かった!!ずっとあの画面を見ていたい。

2021-08-03 23:16:22
かかお豆 @cacaooo_jp

アーティスティックスイミング演技もすごいけどやっぱりカメラもすごい。水の中超綺麗。

2021-08-06 22:18:51
ff*おやつ*tt @oyatsu2124

ほんとにもう競技力然ることながら、カメラの性能技術よ👏👏👏 リアルタイムで見たかったな。 #アーティスティックスイミング pic.twitter.com/NNWAN5f4ZP

2021-08-06 22:16:59
拡大
キサラ@5歳♂ @66eLkpnsdbfgwIE

今TVでアーティスティックスイミング(シンクロ)視てるんだけど、水中と水上が一緒の映像が素晴らしくキレイなんだけど。 どういう撮影機材なの!?どの位置にカメラ置いたらあんなにキレイな映像撮れるの??

2021-08-03 09:27:45

水中と水上が両方見えて人魚のよう

なないろいちご @nanairoichigo

アーティスティックスイミング (私にはシンクロの方が馴染み良いのだけど)の競技中、どんなカメラでどのように撮影してるのかとても気になる。 水族館で人魚を見てるみたいだ。 あるいは、プールの断面。 (伝われー)

2021-08-07 19:37:20
ぼぉ @boh666669

アーティスティックスイミング、水中と水上半々のカメラが綺麗すぎて感動…… 水中の動き蘞い……

2021-08-06 22:26:10
のみおん @nomion_nomion

アーティスティックスイミングすげぇ… めちゃくちゃ凄い体幹だな!!!!!!!!!!!!!偉いな偉いな…😭✨ 真横から水中撮影の時、上下ずれないのはなんでなの(切って貼ってるの)…😳

2021-08-07 20:28:17

2台のカメラで屈折率を踏まえて自動調整

くるまイチ @Car1px

アーティスティックスイミングで使われてるカメラの技術凄すぎるww pic.twitter.com/oD4ILwOCPj

2021-08-07 19:58:27
拡大
拡大
拡大
pinky milk crown @vemax222

@Kurmaichi まるでプールの断面図 水中映像をスムーズに合成するNHKの独自カメラが五輪中継に - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/…

2021-08-08 13:17:04
リンク ITmedia NEWS まるでプールの断面図 水中映像をスムーズに合成するNHKの独自カメラが五輪中継に 水中と水上それぞれで撮影した映像を、水面をはさんだ1つのスムーズな映像に合成できるNHK独自の「ツインズカム」が、ロンドン五輪のシンクロナイズドスイミング中継に採用。 49 users 558
こぶぅん @kobuun

アーティスティックスイミングの水中画像と水上画像が1画面になってたやつは「ツインズカム」という2つのカメラで撮影した合成で作った画像だったのか。水の屈折がなく映ってるからすごく違和感を感じてたんだけど、なるほど納得。4Kのきれいな画像、そして表現も合わせた技術の進化はすごい。

2021-08-08 12:58:46
m @orca626

@Kurmaichi 凄い不思議だったのですが、こういう仕組みだったのですね✨✨

2021-08-08 12:20:54
暮村 @cresson_h

あっ、そうか…疑問に思わなかったけど、シンクロ、水中と水上で光の屈折率違うから普通に写したら身体の縮尺水面を境に変わるよね。リアルタイムで補正して合成してたんか………すごいな>RT

2021-08-08 13:39:53