好著だと思います。
これを「ゆるい」と考えるか、「貴重な場」と考えるか、受け手しだいです。
確実に言えるのは、哲学カフェは、哲学学者や哲学屋のためのものではなく、哲学的に対話するためのもの、ということ。
知識の習得や議論を期待すると肩透かしを食うかもしれませんが、震災を哲学的に考えることや、みんなが哲学者になろうとすることなど、志が高いことだと思います。
この本では、哲学カフェが立ち上がりの頃からの試行錯誤や軌跡が記されており、昨今、ビジネス・パーソンに求められるリベラル・アーツ教育のヒントにもなると思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,640¥2,640 税込
ポイント: 80pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,640¥2,640 税込
ポイント: 80pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥2,340
中古品:
¥2,340

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
哲学カフェのつくりかた (シリーズ臨床哲学2) 単行本(ソフトカバー) – 2014/6/30
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,640","priceAmount":2640.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,640","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"qAFwZsxpqFPBrdZtjnhTWNQ98cswaXnoRcWDIQBTywcrrGRiKkUNuumDNVatp5Px5Sg6IJdrne%2B7oMbVIKNTAChjdDJUAYON8hwlOJ8T7WRqSoKdMCjhT7o08YwHc2vCudYzY9fDzng%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥2,340","priceAmount":2340.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,340","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"qAFwZsxpqFPBrdZtjnhTWNQ98cswaXnoVF7%2BplZ7yvUh3AxvCV31YnhVBbMoMAOqbu3FvkPXfkDsqgCXKw8U%2Foue3JIOu%2BIz70VjgxwQAObHLGvh5f2a8VbNq6jUDrT3qW7HtUojfjfzNZ5jRoWXMUHRRQOXAdfJLGmkUqzegKIetqb1l6XaBA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
フランスに端を発し、日本にも広がっている哲学カフェ。テーマについてその場に居合わせた人たちと話して、聴いて、考えるというシンプルな営みからみえる、社会のなかで互いに言葉を交わすこと、ともに考えることの意味とは何か。臨床哲学研究室の活動から生まれ、対話を通して社会に生きる哲学を探究する任意団体カフェフィロ(Caf Philo)が、各地で展開する哲学カフェの実践を振り返りながら、対話の場をひらくことの可能性を展望する。3・11のあと、社会のなかで哲学にできることを問いなおす。
【目次】
監修者のことば 鷲田清一
t
編者序 松川絵里
哲学カフェQ&A
第1部 哲学カフェに行ってみよう
1.哲学カフェにおける徳の涵養−喫茶JUN(神戸)の場合
2.ガラパゴス化する「東京哲学カフェ」?—哲学カフェの進化とは何か
3.おしゃべりから対話へ−お母さんの哲学カフェ
4.哲学への弱い紐帯−中之島哲学コレージュでの哲学カフェ
【コラム】哲学カフェ、喜怒哀楽
第2部 哲学カフェいろいろ
5.書かれた言葉からはじまる話し−本をつかった哲学カフェ
6.言葉で絵をみるという試み−ミルトーク
7.帰るな、語れ、甦れ! −シネマ哲学カフェin九条
8.医療と向き合う場−メディカルカフェ
【コラム】僕はこうして進行役になった
第3部 3・11を哲学カフェで語る
9.震災のなかで/について、考える−被災地で〈対話の場〉を拓く
10.哲学カフェと東北の震災
第4部 哲学カフェを考える
11.哲学者のカフェ−わたしが哲学するところ
【座談会】リハビリとしての哲学カフェ
12.カフェフィロと哲学対話のこれから
あとがき
活動一覧
執筆者紹介
【目次】
監修者のことば 鷲田清一
t
編者序 松川絵里
哲学カフェQ&A
第1部 哲学カフェに行ってみよう
1.哲学カフェにおける徳の涵養−喫茶JUN(神戸)の場合
2.ガラパゴス化する「東京哲学カフェ」?—哲学カフェの進化とは何か
3.おしゃべりから対話へ−お母さんの哲学カフェ
4.哲学への弱い紐帯−中之島哲学コレージュでの哲学カフェ
【コラム】哲学カフェ、喜怒哀楽
第2部 哲学カフェいろいろ
5.書かれた言葉からはじまる話し−本をつかった哲学カフェ
6.言葉で絵をみるという試み−ミルトーク
7.帰るな、語れ、甦れ! −シネマ哲学カフェin九条
8.医療と向き合う場−メディカルカフェ
【コラム】僕はこうして進行役になった
第3部 3・11を哲学カフェで語る
9.震災のなかで/について、考える−被災地で〈対話の場〉を拓く
10.哲学カフェと東北の震災
第4部 哲学カフェを考える
11.哲学者のカフェ−わたしが哲学するところ
【座談会】リハビリとしての哲学カフェ
12.カフェフィロと哲学対話のこれから
あとがき
活動一覧
執筆者紹介
- 本の長さ366ページ
- 言語日本語
- 出版社大阪大学出版会
- 発売日2014/6/30
- 寸法18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- ISBN-104872594673
- ISBN-13978-4872594676
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 哲学カフェのつくりかた (シリーズ臨床哲学2)
¥2,640¥2,640
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥1,760¥1,760
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り19点(入荷予定あり)
¥2,420¥2,420
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り20点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
松川 絵里(著)(マツカワ エリ)
樫本 直樹(著)(カシモト ナオキ)
寺田 俊郎(著)(テラダ トシロウ)
三浦 隆宏(著)(ミウラ タカヒロ)
高橋 綾(著)(タカハシ アヤ)
桑原 英之(著)(クワバラ ヒデユキ)
井尻 貴子(著)(イジリ タカコ)
中川 雅道(著)(ナカガワ マサミチ)
藤本 啓子(著)(フジモト ケイコ)
西村 高宏(著)(ニシムラ タカヒロ)
辻 明典(著)(ツジ アキノリ)
本間直樹 ほんま なほ(著)(ホンマ ナオキ)
西川 勝(著)(ニシカワ マサル)
鷲田 清一(監修)(ワシダ キヨカズ)
カフェフィロ(編)(カフェフィロ)
樫本 直樹(著)(カシモト ナオキ)
寺田 俊郎(著)(テラダ トシロウ)
三浦 隆宏(著)(ミウラ タカヒロ)
高橋 綾(著)(タカハシ アヤ)
桑原 英之(著)(クワバラ ヒデユキ)
井尻 貴子(著)(イジリ タカコ)
中川 雅道(著)(ナカガワ マサミチ)
藤本 啓子(著)(フジモト ケイコ)
西村 高宏(著)(ニシムラ タカヒロ)
辻 明典(著)(ツジ アキノリ)
本間直樹 ほんま なほ(著)(ホンマ ナオキ)
西川 勝(著)(ニシカワ マサル)
鷲田 清一(監修)(ワシダ キヨカズ)
カフェフィロ(編)(カフェフィロ)
登録情報
- 出版社 : 大阪大学出版会 (2014/6/30)
- 発売日 : 2014/6/30
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 366ページ
- ISBN-10 : 4872594673
- ISBN-13 : 978-4872594676
- 寸法 : 18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 96,750位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 228位哲学・思想の論文・評論・講演集
- - 18,963位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう