医療奉仕団2人、日本に強制送還 イスラエルが入国拒否

昨年4月、集会でスピーチする「北海道パレスチナ医療奉仕団」の猫塚義夫団長=札幌市
昨年4月、集会でスピーチする「北海道パレスチナ医療奉仕団」の猫塚義夫団長=札幌市
  • 昨年4月、集会でスピーチする「北海道パレスチナ医療奉仕団」の猫塚義夫団長=札幌市
2025年01月24日 21時20分

 パレスチナ自治区のヨルダン川西岸で医療支援に当たろうとした「北海道パレスチナ医療奉仕団」のメンバー2人が、到着したイスラエルの空港で入国を拒否され、日本に強制送還されていたことが24日、団への取材で分かった。過去に支援活動でガザに行ったことが問題視されたという。

 強制送還されたのは、札幌市の高校教諭の細川佳之さん(70)と、鹿児島県の30代の女性医師。

 団長を務める札幌市の整形外科医猫塚義夫さん(77)らは昨年11月下旬から約1カ月間、難民キャンプなどで支援を実施。猫塚さんによると、2人は当局から約6時間にわたる尋問を受け、今後5年間の入国拒否も伝えられたという。

共同通信のニュース・速報一覧
共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/

北海道のニュース・速報

 とあるラジオ番組を聞いている... (5/10)
06時30分
南日本新聞南日本新聞
5月10日は一粒万倍日…翌11日は「ダブル開運日」 ドリームジャンボ宝くじ買う日に最適!?
06時00分
福井新聞福井新聞
収賄容疑の元名古屋市課長、私的な領収書を渡し金銭要求か 同僚からも領収書を集める?
05時10分
中日新聞中日新聞
新店舗への思いを語る守﨑さん=七尾市の一本杉通り商店街
カレーで商店街に活気 七尾・一本杉通りで開店 規格外野菜を活用 気軽に立ち寄れる場に
05時00分
北國新聞北國新聞

パレスチナのニュース・速報

8日、ガザ北部ベイトラヒヤで食料の配給を待つ人々(ロイター=共同)
ガザ支援再開「あと少し」 詳細近く発表と米国務省
05月09日
共同通信共同通信
米団体、ガザの食料支援「限界」 イスラエルが支援物資搬入停止
05月08日
共同通信共同通信
長崎の平和祈念式典、全ての国を参列可能に… 昨年イスラエルを不招待、米欧の大使ら相次ぎ欠席
05月08日
長崎新聞長崎新聞
5日、ガザ中部ヌセイラト難民キャンプで、イスラエル軍の攻撃を受け破壊された車両(ゲッティ=共同)
ネタニヤフ氏、ガザ「集中攻撃」 制圧地域の駐留継続で人質救出へ
05月06日
共同通信共同通信

北海道札幌市のニュース・速報

つかめ全道 春の高校野球札幌支部予選 円山などで12日開幕
05月09日
北海道新聞北海道新聞
目指せ完走、ペースが大事 札幌で北海道マラソン練習会
05月09日
北海道新聞北海道新聞
北海道運輸局、札幌の郵便局に立ち入り検査 配達員の点呼不適切問題
05月09日
北海道新聞北海道新聞
夕張岳で遭難か 登山口に札幌の60代夫婦の車
05月09日
北海道新聞北海道新聞
  • 学力テスト2025
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus
  • 47数独チャレンジ
  • はばたけラボ
  • 脳トレクイズ
  • 共同通信Podcast
  • ふるさと発信
  • 地域再生大賞
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 都道府県別ジェンダーギャップ
  • 学力テスト2025
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus