コラム

東京脱出組の私が帰り着いた「居場所」

2011年05月30日(月)09時00分

今週のコラムニスト:レジス・アルノー

 最近はタクシーに乗るたび、運転手とこんなやりとりをする。「お国は?」「フランスです!」「フランス? 3月11日からの原発危機でフランス人は日本からいなくなったと思ってましたよ」 原発事故が発生してからフランス人は一斉に日本を脱出したと思われている。私もその1人だ。

 私は取材で3月12日に福島と仙台に入り、19日まで滞在。19日に東京に戻り、フランス政府が在日フランス人の一時帰国用に用意したチャーター機に乗った。そして3月30日にまた東京に戻ってきた。今後もここにいる、という決意とともに。

 私が日本を離れたのは、フランスにいる家族のためだ。彼らが福島の原発事故のニュースを見て大騒ぎしたことが、在日フランス人の出国パニックの引き金になった。パリに向かう機内で話をした人のほとんどが「親を安心させるため」に帰ると言っていた。

 在日フランス大使館は緊急に24時間対応の電話窓口を開設した。混雑のピークは午前4時。8時間の時差があるフランスで午後8時のニュースを見た人が一斉に電話したせいだ! 

 私の両親は心配で眠れなくなっていた。祖母は日本のニュースを聞くたびに具合が悪くなっていった。 特に「事情通」の友人(フランスの外交関係者や電力業界関係者)からは、できるだけ早く日本を離れろと忠告された。所属先であるフィガロ紙からは3月17日に東北を離れるよう要請された。私は応じなかった。ジャーナリストは危険な場所でもとどまるべきだろう?

■パリでは「ガイジン」の気分に

  しかしそんな状況が1週間も続き、もうたくさんだと思った。頻発する余震にも疲れ果てていた。まだ東京にいた2人の娘のことも心配だった。娘たちを避難させなければと思った。

 フランスのパニックは日本以上だった。テレビのニュースで東京発大阪行きの新幹線の乗車券が20万円で闇取引されていると報じるなど、ひどい誤報もあった。

 フィガロ紙がウェブサイトで実施したフランス人読者限定の世論調査では、「原発危機における日本の対応を信頼しているか」という質問に70%が「ノー」と回答。欧州委員会のギュンター・エッティンガー委員(エネルギー担当)は、「福島の状況は大惨事」と発言した。

 ずっと東京にいた友人は冗談交じりにこう言った。「日本からフランスにマスクを送らなきゃ。フランス人は本当に怖がっているから!」

 東京電力の情報伝達のお粗末さと大惨事のさなかの「リーダー不在」だけが原因ではない。フランス人の心には今なおチェルノブイリ原発事故が影を落としている。当時、ソ連政府は嘘ばかりついてヨーロッパじゅうを危機に陥れた。そんな経験をしたら、原発危機を抱える国の政府をなかなか信用できない。

 それでも日本を離れるときは本当に恥ずかしかった。パリに着くなり「私はここで何をしてるんだ?」と思い、その思いはずっと消えなかった。

 両親は安心し、祖母の具合もよくなった。でも私はずっと違和感を覚えていた。日本にいるとき以上に、ガイジンの気分を味わった。 だから東京に帰ろうと決めた。

 たとえ大地震やチェルノブイリ級の原発事故や津波が起きる(しかも重なる)危険があっても、東京は私にとって世界一住みやすい街だ。私の知る限り、6歳の子供が独りで地下鉄に乗れる都市はほかにない。ある意味、東京は世界一安全な首都だ。ただし地盤は非常にもろい。東京のそうした長所も短所も受け入れるべきだ。

 4月17日、私は車で福島第一原発の20キロ圏内に入った。事故を起こした原子炉から数キロしか離れていない双葉町、富岡町、南相馬市を訪れた。私は再びジャーナリストになった。富岡町で(放射能に汚染された)ゴールデンレトリバーが近寄ってきたとき、私は自分に呼び掛けた。「お帰り、レジス」と。

プロフィール

東京に住む外国人によるリレーコラム

・マーティ・フリードマン(ミュージシャン)
・マイケル・プロンコ(明治学院大学教授)
・李小牧(歌舞伎町案内人)
・クォン・ヨンソク(一橋大学准教授)
・レジス・アルノー(仏フィガロ紙記者)
・ジャレド・ブレイタマン(デザイン人類学者)
・アズビー・ブラウン(金沢工業大学准教授)
・コリン・ジョイス(フリージャーナリスト)
・ジェームズ・ファーラー(上智大学教授)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ベトナム国会議長、「違反行為」で辞任 国家主席解任

ビジネス

ANAHD、今期18%の営業減益予想 売上高は過去

ワールド

中国主席「中米はパートナーであるべき」、米国務長官

ビジネス

中国、自動車下取りに補助金 需要喚起へ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 3

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 4

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 5

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 6

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 7

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 8

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 7

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story